
上階からの音を小さくする方法として、前回登場の防音マットを敷きこむ方法もありますが、こちらの防振吊り木を使うという方法もあります。こちらでは、なんとそのどちらも使っています(+o+)
上階からの音は床の振動→床を支える梁が振動→梁からぶらさがっている天井下地の吊り木が振動…という振動の連鎖ですから、その途中で振動を吸収しようというメカニズムです。
㈲木の香の家-木精空間-仙台を中心に動いている現場の様子をお伝えしています。基本は家づくり日記ですが、横道にもそれることしばしばです(^_^;)よろしくお願いします。久保田淳哉