skip to main
|
skip to sidebar
いえづくり日記
㈲木の香の家-木精空間-仙台を中心に動いている現場の様子をお伝えしています。基本は家づくり日記ですが、横道にもそれることしばしばです(^_^;)よろしくお願いします。久保田淳哉
2009年10月31日土曜日
かくれん棒セット
かくれん棒で納めた仕口を上から見た写真です。これ以外のボルト孔は見えないので、下から見ると金物は一切見えません。上からは、床をつくるので見えないので、結果何も見えず美しい…となります(^o^)
参考記事は
こちら
です。
2009年10月30日金曜日
全体が見えました(^o^)
屋根の登り梁もかかって、全体プロポーションが見えて参りました。今回は、7寸勾配の切妻屋根を登り梁で計画し、その登り梁背240mmの中に高性能グラスウールを240mm充填するという断熱方法としています。
2009年10月29日木曜日
建て方②
建て方工事も、順調に進行中です(^o^)…この後、ロフトの床を敷いて、7寸勾配の登り梁をかけていきます。
まだフレームだけですが、図面のイメージから、実際のスケール感が感じられます。
2009年10月28日水曜日
建て方①
台風一過の秋晴れの中、土台敷き~2F床梁まで進める事が出来ました。今回は、タツミの
テックワン
という金物を使った金物工法です。
2009年10月27日火曜日
台風対策で建て方延期(T_T)
台風が近づいていましたので、建て方を延期しました。雨は降りませんが、少し風が強いです。急がば回れです。
ただ、材料は、1F床から小屋梁まで一式届きましたので、私が現場で荷受けをしました。この構造材積み卸しが終わっているだけでもずいぶんと違います。
2009年10月26日月曜日
地鎮祭おめでとうございます(*^_^*)
雨天ではありましたが、地鎮祭を執り行うことが出来ました。ここからがスタートです。雨降って地固まる…です。
今回はお寺さまによる仏式の地鎮祭をお施主様の方でご用意頂き、私も初めての形式を体験させて頂き身がひきしまりました(^o^)
2009年10月25日日曜日
地縄張り
更地になりましたので、早速、地縄張りをしました。隣地からの離れを確認して、建物の外形をPPロープで表します。この地縄を張った上で、地鎮祭を行い、地盤調査の予定です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
LINK
おなかま:BELLHOUSE*Cafe
おなかま:今野建業3代目の日々の奮闘記
おなかま:イノーバ~杜の風工房
㈲木の香の家-木精空間-
NPO法人新住協
ドイツ研修レポート(PDF)
徒然に静かな生活(太白区O様BLOG)
カテゴリー
㈲木の香の家-木精空間-
(8)
H21全国総会
(6)
NPO新住協
(13)
TOPICS
(86)
ドイツ研修
(5)
加美町Tさま邸
(1)
写真
(6)
若林区Mさま邸
(6)
石巻市Aさま邸
(9)
泉区Nさま邸
(6)
泉区Sさま邸
(36)
多賀城市Sさま邸
(3)
太白区Aさま邸
(41)
太白区Fさま邸
(83)
太白区Oさま邸
(40)
太白区Sさま邸
(11)
名取市AさまSさま邸
(13)
亘理町Oさま邸
(3)
ブログ アーカイブ
►
2010
(137)
►
09/05 - 09/12
(1)
►
08/29 - 09/05
(3)
►
08/22 - 08/29
(5)
►
08/15 - 08/22
(3)
►
08/08 - 08/15
(3)
►
08/01 - 08/08
(4)
►
07/25 - 08/01
(3)
►
07/18 - 07/25
(3)
►
07/11 - 07/18
(2)
►
07/04 - 07/11
(3)
►
06/27 - 07/04
(5)
►
06/20 - 06/27
(4)
►
06/13 - 06/20
(3)
►
06/06 - 06/13
(7)
►
05/30 - 06/06
(8)
►
05/23 - 05/30
(7)
►
04/11 - 04/18
(5)
►
04/04 - 04/11
(6)
►
03/28 - 04/04
(4)
►
03/14 - 03/21
(3)
►
03/07 - 03/14
(4)
►
02/28 - 03/07
(5)
►
02/21 - 02/28
(7)
►
02/14 - 02/21
(5)
►
02/07 - 02/14
(5)
►
01/31 - 02/07
(6)
►
01/24 - 01/31
(7)
►
01/17 - 01/24
(5)
►
01/10 - 01/17
(7)
►
01/03 - 01/10
(4)
▼
2009
(241)
►
12/27 - 01/03
(4)
►
12/20 - 12/27
(6)
►
12/13 - 12/20
(6)
►
12/06 - 12/13
(7)
►
11/29 - 12/06
(6)
►
11/22 - 11/29
(6)
►
11/15 - 11/22
(8)
►
11/08 - 11/15
(8)
►
11/01 - 11/08
(7)
▼
10/25 - 11/01
(7)
かくれん棒セット
全体が見えました(^o^)
建て方②
建て方①
台風対策で建て方延期(T_T)
地鎮祭おめでとうございます(*^_^*)
地縄張り
►
10/18 - 10/25
(7)
►
10/11 - 10/18
(9)
►
10/04 - 10/11
(6)
►
09/27 - 10/04
(6)
►
09/20 - 09/27
(4)
►
09/13 - 09/20
(5)
►
09/06 - 09/13
(6)
►
08/30 - 09/06
(6)
►
08/23 - 08/30
(7)
►
08/16 - 08/23
(6)
►
08/09 - 08/16
(3)
►
08/02 - 08/09
(8)
►
07/26 - 08/02
(7)
►
07/19 - 07/26
(10)
►
07/12 - 07/19
(12)
►
07/05 - 07/12
(16)
►
06/28 - 07/05
(9)
►
06/21 - 06/28
(14)
►
06/14 - 06/21
(15)
►
06/07 - 06/14
(20)
このブログを検索