skip to main
|
skip to sidebar
いえづくり日記
㈲木の香の家-木精空間-仙台を中心に動いている現場の様子をお伝えしています。基本は家づくり日記ですが、横道にもそれることしばしばです(^_^;)よろしくお願いします。久保田淳哉
2009年11月14日土曜日
南側窓の庇
壁の通気層を下から上まで確保したうえで、南面の長い庇や、玄関上部の雨除け庇をとりつけています。洗濯物の外干しが出来るように、かつ、しっかり日射遮蔽できるように深い庇です。
2009年11月13日金曜日
天気と相談
グラスウールの上に、タイベックを張り上げています。タイベックは透湿防水性能をもっていますから、これでひとまず安心です。いつも天気予報をにらみながらの作業になります(^_^)v
2009年11月12日木曜日
2会場同時見学会のお知らせ
北上で、11月21日・22日・23日に2会場同時見学会をします(^_^)v
詳細はHPにて~まずはプレ情報として右欄にて、お届けしております。
是非遊びに来てみてください。
付加断熱中…
構造用合板の外側に高性能グラスウール16KGを50mm厚で付加断熱しています。この上にタイベック・通気層・外装材という順番で構成されていきます。
2009年11月11日水曜日
屋根工事もぼちぼち
屋根工事(ガルバリウム鋼板長尺横葺き)もスタートしています。水下側から…つまりは軒先側から順番に棟に向かって張り上げていきます。ブラックパールという真っ黒より気持ちグレーがかったつや消し色で、落ち着いた屋根です(^_^)v
2009年11月10日火曜日
検査が続きます
建て方も終わって、役所の中間検査&フラット適合検査・JIOの中間検査を一気に受けました(^^;)…このところ、検査が続きます。勿論、どの検査も、無事に何事もなくOKもらってます。
2009年11月9日月曜日
配筋検査実施
朝イチバンでのJIO配筋検査を実施しました。立ち上がり・耐圧盤のみならず、コーナー部分や人通口補強筋等、図面通りの施工になっているかを一通りチェックしていきます。
2009年11月8日日曜日
サッシが入り始めています
サッシ取り付けが始っています。玄関ドアも取り付けると、工事中の防犯の面においても、まずは一安心となります(*_*;
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
LINK
おなかま:BELLHOUSE*Cafe
おなかま:今野建業3代目の日々の奮闘記
おなかま:イノーバ~杜の風工房
㈲木の香の家-木精空間-
NPO法人新住協
ドイツ研修レポート(PDF)
徒然に静かな生活(太白区O様BLOG)
カテゴリー
㈲木の香の家-木精空間-
(8)
H21全国総会
(6)
NPO新住協
(13)
TOPICS
(86)
ドイツ研修
(5)
加美町Tさま邸
(1)
写真
(6)
若林区Mさま邸
(6)
石巻市Aさま邸
(9)
泉区Nさま邸
(6)
泉区Sさま邸
(36)
多賀城市Sさま邸
(3)
太白区Aさま邸
(41)
太白区Fさま邸
(83)
太白区Oさま邸
(40)
太白区Sさま邸
(11)
名取市AさまSさま邸
(13)
亘理町Oさま邸
(3)
ブログ アーカイブ
►
2010
(137)
►
09/05 - 09/12
(1)
►
08/29 - 09/05
(3)
►
08/22 - 08/29
(5)
►
08/15 - 08/22
(3)
►
08/08 - 08/15
(3)
►
08/01 - 08/08
(4)
►
07/25 - 08/01
(3)
►
07/18 - 07/25
(3)
►
07/11 - 07/18
(2)
►
07/04 - 07/11
(3)
►
06/27 - 07/04
(5)
►
06/20 - 06/27
(4)
►
06/13 - 06/20
(3)
►
06/06 - 06/13
(7)
►
05/30 - 06/06
(8)
►
05/23 - 05/30
(7)
►
04/11 - 04/18
(5)
►
04/04 - 04/11
(6)
►
03/28 - 04/04
(4)
►
03/14 - 03/21
(3)
►
03/07 - 03/14
(4)
►
02/28 - 03/07
(5)
►
02/21 - 02/28
(7)
►
02/14 - 02/21
(5)
►
02/07 - 02/14
(5)
►
01/31 - 02/07
(6)
►
01/24 - 01/31
(7)
►
01/17 - 01/24
(5)
►
01/10 - 01/17
(7)
►
01/03 - 01/10
(4)
▼
2009
(241)
►
12/27 - 01/03
(4)
►
12/20 - 12/27
(6)
►
12/13 - 12/20
(6)
►
12/06 - 12/13
(7)
►
11/29 - 12/06
(6)
►
11/22 - 11/29
(6)
►
11/15 - 11/22
(8)
▼
11/08 - 11/15
(8)
南側窓の庇
天気と相談
2会場同時見学会のお知らせ
付加断熱中…
屋根工事もぼちぼち
検査が続きます
配筋検査実施
サッシが入り始めています
►
11/01 - 11/08
(7)
►
10/25 - 11/01
(7)
►
10/18 - 10/25
(7)
►
10/11 - 10/18
(9)
►
10/04 - 10/11
(6)
►
09/27 - 10/04
(6)
►
09/20 - 09/27
(4)
►
09/13 - 09/20
(5)
►
09/06 - 09/13
(6)
►
08/30 - 09/06
(6)
►
08/23 - 08/30
(7)
►
08/16 - 08/23
(6)
►
08/09 - 08/16
(3)
►
08/02 - 08/09
(8)
►
07/26 - 08/02
(7)
►
07/19 - 07/26
(10)
►
07/12 - 07/19
(12)
►
07/05 - 07/12
(16)
►
06/28 - 07/05
(9)
►
06/21 - 06/28
(14)
►
06/14 - 06/21
(15)
►
06/07 - 06/14
(20)
このブログを検索