2010年9月6日月曜日

GW高断熱~屋根断熱


屋根なりの勾配天井にも高性能GWが充填されてきております。登り梁が見えるななめ天井のデザインができあがります。この後、室内側にはポリエチレンシートを貼り、その内側に電気の配線層を設けて、電気配線工事に突入予定(^_^)です。

2010年9月3日金曜日

断熱材充填



壁や天井(屋根)面に高性能GWが充填されてきました。なお、室内側には防湿気密層のためのポリエチレンシートが貼られています。シート重ね部分等にも指示をした施工です(*_*;

2010年8月31日火曜日

ご報告

ブログをお借りして、私事で大変恐縮ですが、明日9/1よりNPO新住協へ復職することとなり、スタッフとして参加するのは本日までとなっております(*_*;3年半ほど、お世話になりましたが、再び新住協からヘルプの声がかかり、自分自身の意思として戻る事を大変勝手ではございますが決意させていただいた次第です。

でも、このブログは少し?の間、現場の進捗報告コーナーとして続けていきます(現場の大工さん等のご協力をいただき、写メールなんかを送ってもらってそれをアップします!)ので、木の香の家HP同様、たまに見てみてください(^◇^)なお、ブログは、もとより、その他何かございましたら、私でお力になれる事あれば、気兼ねなくご連絡いただければと思います。携帯電話番号には何ら変更ございません。

今後ともよろしくお願いたします。

久保田 淳哉

断熱材を入れる前に


換気のスリーブ位置が決まったら、升状に箱を組んで断熱材の施工前にセットします。今回は、ダクトレスの熱交換換気という新しい設備を導入しますので、少し箱のサイズが大きめです。

2010年8月27日金曜日

GW付加断熱~充填中


付加断熱が進んでいます。その上に、木の香の家の名前入り透湿防水(防風)シートを下から張り上げていきます。

2010年8月26日木曜日

90mm付加断熱


今回の壁は、120角の柱間に高性能GW16K120mm&付加断熱ツーバイ材間に同じく高性能GW16K90mmの文字通り200mm断熱です。写真はその付加断熱下地のツーバイフォー材(*^_^*)

2010年8月25日水曜日

棟換気


屋根断熱の棟部分~屋根の通気層の出口になる通気部材を付けています。実際、猛暑の時には、どことなくその出口からじわ~っと熱風が…

2010年8月24日火曜日

検査日


基準法上の中間検査と瑕疵保険の中間検査を、今日午後受けて、合格をもらいました(^_^;)~主立った指摘は勿論無しです。残暑厳しい中、ありがとうございます。

2010年8月23日月曜日


屋根工事も佳境に…ジェットコースターのような曲がるはしごに材料を載せて、屋根の上へ運んでいる様子です。棟まであともう少し…です。

2010年8月21日土曜日

屋根工事進捗


リッジウェイを使った屋根工事も順調に進んでおります。デュアルブラック色で閉まった印象~今回は平屋建てなので、屋根が比較的視線に入りますので気を遣います(*^_^*)

壁合板施工


外側の構造用合板をCN50(基準法ではN50ですが)を使って、150mmピッチ以内で留め付けています。中間検査までに、耐力壁部分の施工を済ませておく必要があります。

2010年8月19日木曜日

加美町地鎮祭



お盆明けの猛暑の中、ゲリラ豪雨にもあたらずに、無事地元の神主さんに御願いして、地鎮祭を行いました。おめでとうございます。今月末頃に、2世帯住宅着工予定

2010年8月12日木曜日

屋根下葺き


屋根のアスファルトルーフィングを張り上げています。お盆に入る前に…。これで雨の心配はありません。

2010年8月9日月曜日

全景が


パネルに組んでいた屋根垂木もなんとか全部載せきることが来て、ようやく全景があらわれました。足場も組見終わって、あとは一気に屋根板を張り上げて、防水工事です。(南面の片流れ屋根側からの眺め)

ようやく出来ました


ようやく、パネルに組んだ屋根垂木を載せることができました(^_^)足場も架かって、全景が見えるようになりました。後は屋根防水まで一気に進めてまいります。3.5寸勾配片流れ屋根の南面からのながめです。

2010年8月6日金曜日

登り梁とその間の断熱下地づくり


屋根は、登り梁構造で、その梁も見せてしまうデザインです。屋根梁間に高性能GW200mmとその上の垂木間に同じく140mm充填しますから、総厚340mmの屋根断熱になります。

2010年8月4日水曜日

外形が見えてきました


屋根は登り梁が見えるデザインで計画しています。さらに、その下に化粧の母屋も表わしにします。にわか雨とのた戦いの一日でしたが、一歩づつ進めています(*_*;すいません~逆光です。

2010年8月3日火曜日

軸組工程


雨対策と同時進行で、建て方第一弾が終わりました。今回は、軸組を渡りあごに組んだりして見せるデザインです。全貌が見え次第、アップします。明日は、登り梁を架ける建て方工程第2ステップです(^_^;)暑い日が続きます。

2010年8月2日月曜日

基礎配管スリーブ


配管による貫通部にフクビのノンケミアリダンクリスタルを使って、防蟻対策を行いました。現場監督が出来る簡単な事ですが、床を張る前の今しかできない事です。今回は、排水をヘッダー方式としたので、貫通部分の箇所数自体が極めて少ないので、かなり有効に働くと思います。何より入ってくるところが無い… ※本現場は、べた基礎で、基礎断熱に使っている断熱材はもちろんBPSF(防蟻性)です(*_*;

2010年7月30日金曜日

土台敷き


土台を敷き始めました。基礎から出たアンカーボルト位置に、土台に穴をあけて、きっちり緊結していきます。写真は、その後、床合板を仮敷きしている様子です。床があるという当たり前の事の安心感を感じる瞬間です。安全第一で進めています(*_*)

2010年7月29日木曜日

構造材搬入


いよいよ、構造材料が現場に入ってきました。現場の広さはもちろん、仮設の足場のスペース等を考慮しながら、とにかく目いっぱいできっちり並べて建て方準備に入りました。急きょ駐車場を借りて対応したり(*_*;

2010年7月26日月曜日

HP更新前のプレ情報(^_^;)

★平成22年夏休み緊急突発企画★

ベガルタ仙台J1観戦ファミリーチケット
楽天イーグルス観戦ファミリーチケット

FIFAワールドカップも終わり、Jリーグも再開しました(^^)。夏休みもはじまりました(^^)。夏休みの思い出づくりに家族で出かけましょう!今年は、イベント掲載が遅れましたこと、本当に申し訳ございませんでした(^^;)  ちょっと・・忙しすぎ・・でした・・(--;)プロ野球も楽天イーグルスの巻き返しが期待されます。

緊急ではございますが、8月のサッカー観戦とプロ野球観戦のファミリーチケットプレゼント企画を行ないます。時間がないので、掲載後早い者勝ちです。下記のどれがご希望かをすぐにご連絡ください。決まり次第終了です。
 【ベガルタ①】 8月7日(土)横浜マリノス戦 夜7時 Kick off
S席北 4枚  × 2家族
中村俊輔がやってくる!

 【ベガルタ②】 8月14日(土)ガンバ大阪戦 夜7時 Kick off
S席北 4枚  × 2家族
遠藤がやってくる!

【楽天イーグルス①】 8月開催のお好きなゲーム
内野スタンド 4枚 × 2家族

対象となるお子様は小学校1年生~高校3年生です。
宮城県・岩手県在住の方です。

必要事項をメールにご記入いただきましてご応募ください。
【 メールの件名に 夏休みチケット希望 とご記入 】
【 住所・お子様のお名前・学年・ご希望のチケット・電話番号 】
ご応募期間 告知日から決まるまでの早い者勝ちです 。
<ご当選の連絡>
当社ホームページに お子様のお名前を 全部ひらがなでお知らせいたします。1ヶ月ほど掲載後はイニシャルに変更します。チケットは確保次第、すぐにお送りいたします。


2010年7月24日土曜日

炎天下


猛烈に暑い日が続きます…屋根がないという事の厳しさ…家がシェルターであることを身をもって感じる夏です。基礎が出来上がって、屋根パネル等の製作に入っています。来週末には、建て方を予定しています。

2010年7月23日金曜日

緊急企画!in北上

HP掲載前ですが、直前情報ですのでプレ告知します(*^_^*)

2010年7月20日火曜日

立ち上がり基礎の養生終了


立ち上がり部分を打設後、ブルーシートをかけて養生…これから型枠バラシしをして、基礎全景が現れます。改めて大きな基礎です…(^_^;)

2010年7月17日土曜日

新住協セミナー


新住協セミナーの様子です。戦災復興記念館にて<耐震改修も同時に行う断熱改修について>

2010年7月12日月曜日

立ち上がり型枠を準備中♪


土間コンクリート打設を終えて、今度は立ち上がりの型枠工事に入りました。設備配管のスリーブ入れや、基礎と土台を緊結するアンカーボルトのプレセット等も同時に進行しております。

2010年7月10日土曜日

展示ブース


展示ブースでは、どのような方法で、どのような図面とか検討をして家造りを進めているのか・・・といった辺りが解るようにしました。模型や、これまでの住宅の写真パネルなども勿論あります(^_^;)

2010年7月9日金曜日

明日から2日間~夢メッセみやぎにて♪


夢メッセみやぎでナイス主催の大規模住宅展示会に明日からの土日を通じて出展します。今日はその準備でしたが、写真の雰囲気で出来上がりました(^_^;)東北最大級の展示会なので、ほとんどメーカーさんがかなり力を入れて色々な最新の設備等が見られますので、お近くの方はぜひお越しください(*^_^*)

2010年7月6日火曜日

ハイキン進行中


基礎の写真が続きます(^_^;)…ベタ基礎の土間配筋と立ち上がりの位置を炎天下の下で、図面とにらめっこです。しっかりチェックした上で、瑕疵担保責任保険による配筋検査を後日受ける予定です。というより、この検査を受けないとコンクリート打設置が出来ません(^_^;)

2010年7月3日土曜日

ベタ基礎の下


梅雨の季節なのに順調です。今回は、地下水位が高く基礎の下面への熱損失が大きいことが予想されますので、全面に断熱材を敷き込んでいます。勿論防蟻性ですよ(^_^;)

2010年7月1日木曜日

大きな砕石


40-80mmサイズの大きめの砕石から小さな砕石までをミックスさせて転厚しています。基礎直下が岩盤で、雨水の通り道が耐圧盤のすぐ下になりそうなので、あえて流れるように…

2010年6月29日火曜日

基礎工事進捗


幸運にも予報に反して雨が降らない日が続きます。順調に砕石を敷き込み、外周部の捨てコンも打つことが出来ました。明日はさすがに雨かなぁ…(^_^;)

2010年6月28日月曜日

プレ加工


鉄筋もある程度現場に入る前に加工してしまいます。写真は外周部分の立ち上がりの鉄筋がキレイに積み込まれている様子です。今週は、いわゆる梅雨っぽい天気のようです(^_^;)北海道育ちの私には、やっぱり慣れることはありません。

2010年6月27日日曜日

砕石転厚

ベタ基礎の下に砕石を敷き詰めております。今回は構造的な側面よりも、雨等の排水のため粗めの砕石を混ぜて使っています。

2010年6月25日金曜日

根切り工事中


根切り工事進行中です。今日はどこへ行っても炎天下…誰と会っても会話のつかみは<暑いですね~♪>の一日でした。

2010年6月23日水曜日

着工


いよいよ着工しました…根切工事の様子です。ベタ基礎の外周部分の掘削がスタートしました。雨降りの予報のはずですが、なぜか晴天です。

2010年6月22日火曜日

きらく座写真館③

ワーレンベルギア

ロウグチ(テッセンの仲間)

ミニバラ・雅(みやび)


きらく座オーナーから花の便りをいただきました(*^_^*)


コーヒーブレイクのタイトルでこうしてきらく座のご様子が届きます。癒されながら、3度にわたってアップしました。

2010年6月20日日曜日

きらく座写真館②

バラ・サントリーナ

バラ・カフェ&犬

ドワーフバタフライ(デルフィニューム)

センノウ


きらく座オーナーから花の便りをいただきました(*^_^*)

花の名前とその花を見ながら勉強中です<(_ _)>美しい物には目が自然と行くもの…と改めて感じます。ものづくりはせっかくつくのだから美しく…です。

2010年6月19日土曜日

盛岡研修会にて


金曜日には、盛岡での新住協研修会へ参加してきました。今回は秋田の会員さんの断熱改修の事例報告等、これまでの発表者の常連顔ぶれとはちょっと違って非常に勉強になりました。やっぱり、自分でお施主様と打ち合わせして、持ち帰って考えて、現場で悩んでいる人の話は、明快だなぁと素直に感じます。

きらく座写真館①

サマースノー…ファンタジックなネーミングです(*^_^*)
かすみ草にハチ♪

きらく座オーナーから花の便りをいただきました(*^_^*)

2010年6月17日木曜日

着工…


真夏のような太陽の下、遣り方(やりかた)をしました。建物の位置や地盤の高さの設定等を正確に出して確認する最初の一歩です。

2010年6月12日土曜日

図書館へ


宮城県図書館に昼休みを使って、ちょこちょこと出入りしています。気になる本を探し出すと食事も忘れて読みふけってしまう悪い癖です。原広司設計の宇宙船のようなちょっと個人的には苦手な建築にも慣れました(^◇^)

2010年6月11日金曜日

速報です

長期優良住宅先導事業の提案の平成22年度第1回の採択プロジェクトが国土交通省において決定されました。詳しい内容のPDFはこちらです。新住協は、断熱改修部門で採択されています(^_^)

2010年6月10日木曜日

歓迎会

昨日は、事務所をシェアしているメンバーの歓迎会を近所で行いました。安くておいしいいわゆるキタナシュラン的な居酒屋さんで、少し飲みすぎました。一日中座って、パソコンの画面で図面とにらめっこしていたので、疲れていたためか酔いました。CADはcomputer-aided designの略で、文字通り読むと、デザインをコンピュータが助ける…となりますが、私の場合はどうしてもCAD上では、それが難しくて、必ずまずは手書きで下図を書いてから、それをトレースしています(*_*;だからちょっと時間が余計にかかってしまいます。

平成元年生まれの彼に期待します。

2010年6月8日火曜日

きらく座ばら園





きらく座のバラたちが絶好調!と写真をいただきました(^◇^)確かに文字通りの絶好調です。香りよ届け~昨日は本当に天気が良くって、これまた絶好調…