skip to main
|
skip to sidebar
いえづくり日記
㈲木の香の家-木精空間-仙台を中心に動いている現場の様子をお伝えしています。基本は家づくり日記ですが、横道にもそれることしばしばです(^_^;)よろしくお願いします。久保田淳哉
2010年1月30日土曜日
壁いっぱいの棚
書斎コーナーとして、壁一面に目一杯で可動棚をつくりました。書類を色々な所に分散させずに、一カ所に集中させ、最大限このスペースを使って、他はスッキリさせる作戦です(^^;)
2010年1月29日金曜日
物干しコーナー
屋根断熱による勾配天井の2階のホールスペースに物干しが出来るように、化粧梁を入れてそこに
ホスクリーン
を付けました。※勾配ある天井の場合でも、20度まではOKなので、ぎりぎり3.5寸勾配くらいまででしたら直接でも可能です。
2010年1月28日木曜日
屋根断熱の寝室
屋根断熱として勾配天井にすると、当然のことですが天井は高くなります。そうなると、クローゼットや押入の上なんかは、収納としてつかえそうでもったいないなぁ~という話がでてきます。今回は、収納スペースを少しでも確保したいと言うこともあって、普段使わないモノを置くことができる用に棚にしています。勿論、ホコリもたまりやすくなりますから掃除も増えるのですが(^_^;)
2010年1月27日水曜日
階段ホール
階段ホールの腰高壁にはポイントでガラスブロックを入れるための枠を組んでいます。150角と200角が一般的で、今回は少し大きめの200角サイズで計画します。何でもないような壁にも、ほんのちょっとした味付けで印象は変わってきます。このような少しのアレンジは、勿論図面には無いのですが、堅いことは無しで大工さんも喜んでやってくれます(*^_^*)
2010年1月26日火曜日
リビングの雰囲気
リビングは構造材でもある集成梁が3尺おきにリズミカルに並んで見えるデザインにしました。少しでも天井を高くというご希望とデザインとの合わせ技です。
2010年1月25日月曜日
外観写真が撮れました
足場がはずれて外観があらわれました(^_^)…メインストリートの角地ということもあって、すご~く目立ちます。柱の塗装やちょっとした目隠しスクリーンの取り付けを残すのみです。
2010年1月24日日曜日
つながっています
このスリットはなんでしょうか?
→答えは、階段の上に付けた空気の流れ道です。ロフトへつながっています。ロフトにはトップライトがありますから、夏の通風換気に威力を発揮します(*^_^*)<上の写真はロフトから撮った写真/下の写真は階段の踊り場あたりから見上げて撮った写真です。>
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
LINK
おなかま:BELLHOUSE*Cafe
おなかま:今野建業3代目の日々の奮闘記
おなかま:イノーバ~杜の風工房
㈲木の香の家-木精空間-
NPO法人新住協
ドイツ研修レポート(PDF)
徒然に静かな生活(太白区O様BLOG)
カテゴリー
㈲木の香の家-木精空間-
(8)
H21全国総会
(6)
NPO新住協
(13)
TOPICS
(86)
ドイツ研修
(5)
加美町Tさま邸
(1)
写真
(6)
若林区Mさま邸
(6)
石巻市Aさま邸
(9)
泉区Nさま邸
(6)
泉区Sさま邸
(36)
多賀城市Sさま邸
(3)
太白区Aさま邸
(41)
太白区Fさま邸
(83)
太白区Oさま邸
(40)
太白区Sさま邸
(11)
名取市AさまSさま邸
(13)
亘理町Oさま邸
(3)
ブログ アーカイブ
▼
2010
(137)
►
09/05 - 09/12
(1)
►
08/29 - 09/05
(3)
►
08/22 - 08/29
(5)
►
08/15 - 08/22
(3)
►
08/08 - 08/15
(3)
►
08/01 - 08/08
(4)
►
07/25 - 08/01
(3)
►
07/18 - 07/25
(3)
►
07/11 - 07/18
(2)
►
07/04 - 07/11
(3)
►
06/27 - 07/04
(5)
►
06/20 - 06/27
(4)
►
06/13 - 06/20
(3)
►
06/06 - 06/13
(7)
►
05/30 - 06/06
(8)
►
05/23 - 05/30
(7)
►
04/11 - 04/18
(5)
►
04/04 - 04/11
(6)
►
03/28 - 04/04
(4)
►
03/14 - 03/21
(3)
►
03/07 - 03/14
(4)
►
02/28 - 03/07
(5)
►
02/21 - 02/28
(7)
►
02/14 - 02/21
(5)
►
02/07 - 02/14
(5)
►
01/31 - 02/07
(6)
▼
01/24 - 01/31
(7)
壁いっぱいの棚
物干しコーナー
屋根断熱の寝室
階段ホール
リビングの雰囲気
外観写真が撮れました
つながっています
►
01/17 - 01/24
(5)
►
01/10 - 01/17
(7)
►
01/03 - 01/10
(4)
►
2009
(241)
►
12/27 - 01/03
(4)
►
12/20 - 12/27
(6)
►
12/13 - 12/20
(6)
►
12/06 - 12/13
(7)
►
11/29 - 12/06
(6)
►
11/22 - 11/29
(6)
►
11/15 - 11/22
(8)
►
11/08 - 11/15
(8)
►
11/01 - 11/08
(7)
►
10/25 - 11/01
(7)
►
10/18 - 10/25
(7)
►
10/11 - 10/18
(9)
►
10/04 - 10/11
(6)
►
09/27 - 10/04
(6)
►
09/20 - 09/27
(4)
►
09/13 - 09/20
(5)
►
09/06 - 09/13
(6)
►
08/30 - 09/06
(6)
►
08/23 - 08/30
(7)
►
08/16 - 08/23
(6)
►
08/09 - 08/16
(3)
►
08/02 - 08/09
(8)
►
07/26 - 08/02
(7)
►
07/19 - 07/26
(10)
►
07/12 - 07/19
(12)
►
07/05 - 07/12
(16)
►
06/28 - 07/05
(9)
►
06/21 - 06/28
(14)
►
06/14 - 06/21
(15)
►
06/07 - 06/14
(20)
このブログを検索