2009年6月27日土曜日

H21全国総会…見学会②


下がり壁ではなく、下がり横格子?

…壁にしなければならない決まりなんて何一つ無いんですね(^^;)

2009年6月26日金曜日

建具も少しずつ


暑い日が続きます…
アーチの壁に羽目板貼りの引き戸が入りました!~中央にはお施主様が選ばれた300角チェッカーガラスをはめ込んでいます。その向こう側は洗面室…

工事看板


工事の看板を、このような形で立てて進めております。お近くにお住まいの皆様方にはご迷惑をおかけ致しておりますが、細心の注意を持って進めますので、何とぞよろしくお願い致します(*^_^*)

2009年6月25日木曜日

軸組を見せる


木をデザインに生かす方法は、色々と有りますが、今回は、構造の梁を天井面に一部見せて整えています。もちろん、一面羽目板を貼ったりすることも有ります。
クロスが仕上がって、梁も時間とともに少し色が付いてくると、より軸組が映えて、空間がしまってきます。

2009年6月24日水曜日

H21全国総会…見学会①


札幌の三五工務店さんのモデルハウスを見せていただきました。塗り壁から段板だけがすっきりとつき出していて、側板無しのデザインで印象がすごく軽やかでした。塗り壁の良さの一つとして、意匠性とは別に、こういったクロス処理がなかなか難しい部分で納められることですね。

杉板で造作階段


手作りの階段に挑戦することも有ります。このときは、30mm程の杉板の原板から大工さんの手加工で作り上げました。

高性能グラスウール


高性能グラスウール16kg品を施工した室内です。壁内100mmとその外側に同じく付加断熱45mmを施工しました。

室内側には防湿フィルムがきっちり施工され、屋根・壁ともにその内側に配線用の胴縁が300mmピッチに打ち付けられます。

この一手間が弊社の特徴の一つです。電気配線が、気密層の内側ですので、ポリエチレンシートに穴を開けることがほとんどありません(^o^)

2009年6月23日火曜日

成長


家づくりの中で<こんな風にしたい>とか、<他の見学会の家で見たあの雰囲気を取り入れたい>とかいったご要望は、着工前はもちろん、工事が進んでいくなかでも、わき上がってくるものです。

写真は、お施主さまがお買い求めになったステンドグラスを壁の中に入れた様子です。押縁をまわして小さなビスで留めてあるので、同じサイズのシリーズでいつでも簡単に交換することも出来るようにしました。
ここが耐力壁でない限りは、工事中でもこのように出来てしまいます(*^_^*)

Jリーグファミリーチケット

夏休みJリーグファミリーチケットプレゼント

こんな後ろ姿で仙台市内を日々走行中…夏休みのご家族の思い出作りのお手伝いが出来ればと思います。応募は上記リンク、或いは右側のチケットコーナーからもご覧いただけます。

ロフトへの梯子


一昨年ドイツの住宅展示場で見たLOFTへのはしご階段です。段板の巾が違います。スペースがない場合のアイディアの一つで最大のメリットです。降りるときはちょっと怖い・・・

2009年6月22日月曜日

ロフトの床


ロフトの床を無垢の杉板にしました。ロフト→寝転んで夜空を眺める→柔らかい気持ちの良い床…

杉板は無垢の中でも一番傷の付きやすい材料の一つですが、その代わりその柔らかさから伝わる木の暖かさは代えがたいものです。

2009年6月21日日曜日

ウォークインクローゼット


寝室+ウォークインクローゼットを計画する場合は、タンスなどの家具寸法をきっちりと押さえた上で計画します。それらをおいたときの通路幅やそれをそこへ持ち込むときの幅なども大切になってきます。

Sさま邸では持ち込み家具が無かったので、片側に可動棚・反対側に枕棚にステンパイプを取り付けて洋服かけ…というシンプルな造りつけとしました。

ガラスブロック


まっすぐに伸びる階段とその脇にワンポイントで、200角サイズのガラスブロックを入れてみました。案外安価で手に入りますので、季節によって色を変えたりできるように交換が可能になっています。

動く格子


動く格子の壁を設けました。リビングからその向こうのトイレが直接あまり見えないように…可動式にして、なお且つ、はずすこともできます。